3姉妹(5歳、3歳、1歳)の母のnamiです。
出身は大阪府で、結婚を機に富山県で暮らしていました。
現在は徳島県で暮らしています。
私がブログを始めた理由は、
私自身、育児の悩みがあったり、
ひとり時間が取れずイライラしてしまうことがよくありました。
そして、私のように悩んでいる人の助けになればと思い、
育児やひとり時間のことを中心に発信していこうと思いました。
私には
『価値観の押しつけから解放され、心からの笑顔が咲き誇る世界をつくる』
という理念があります。
他人からの価値観の押しつけもありますが、
自分自身でも「~だから」「~ねばならない」
などの価値観を押しつけていることが多いなと感じていました。
そうすると心にも余裕がなくなり、
自分や周りに当たってしまうことがあり、
無駄な衝突があると感じていました。
そんな時は、表面的な笑顔や、最悪の場合、笑顔になれないこともありました。
心からの笑顔はお花がパーッと咲いたように明るさのある笑顔だと思います。
その笑顔が少しでも長く、そして、ひとりでも多くの人にそうあって欲しいと思います。
心からの笑顔の人は、
色んなことを受け入れることができる多様性がある人が多い印象なので、
そんな人たちが増えると、世界が平和になり、
子どもたちやその先の未来も守れるのではないかと思いました。
『家族』という小さな世界から変えることができれば、
やがて大きな世界も変えられるのではないかと信じています!
また、健康でなければ、心に余裕が生まれないので
食事、睡眠、運動を見直していくことで、
心からの笑顔が咲き誇る世界に一歩近づくと思っています。
長女の妊娠が分かった頃にコロナ禍になってしまい、
世界が一気に変わってしまい
今までのことが通用せず
分からないことが多く戸惑うこともたくさんありました。
そんななか、色々と検索したり本を読んだり
周りの人に支えられながら
現在も生活を送れています。
私自身、現在も試行錯誤中です。
その試行錯誤やコロナ禍でのことをここに綴ることで
誰かの役に立てばと思っています。
このブログで、ひとりでも多くの人が心からの笑顔が咲き誇りますように!
これからよろしくお願いします!
nami